ガーデニングワールドカップフラワーショー
ハウステンボス ガーデニングワールドカップフラワーショーに行ってきました^^

世界のトップガーデナーの方の芸術的な作品が創作されてました。
(たくさんの見学者の方が写りこんでしまって…唯一人影がないのがこれだけm(__)m)

そしてスモールガーデンとして自宅の庭のヒントになるようにと
ホームガーデン部門の作品も展示してありました


他にもフラワーアレンジ ブーケ ハンギングバスケット
その中でも私のお目当ては一般の方のハンギングバスケット^^
素敵な作品がたくさんありました


こちらは園芸店の寄せ植え ハンギングバスケットどれも私好み(^^)


世界のトップガーデナーの方の芸術的な作品が創作されてました。
(たくさんの見学者の方が写りこんでしまって…唯一人影がないのがこれだけm(__)m)
そしてスモールガーデンとして自宅の庭のヒントになるようにと
ホームガーデン部門の作品も展示してありました
他にもフラワーアレンジ ブーケ ハンギングバスケット
その中でも私のお目当ては一般の方のハンギングバスケット^^
素敵な作品がたくさんありました
こちらは園芸店の寄せ植え ハンギングバスケットどれも私好み(^^)
またまた寄せ植え作り
ハンギングバスケット作り [日記]
今日は我が家から車で40分ほどのところにある
長崎オランダ村(佐世保市のテーマパーク ハウステンボスのルーツとなった施設で現在は
西海市役所西彼総合所と長崎県央振興局農林部西海事務所が移転してきたそうです)
でハンギングバスケットの講座が行われたいう新聞記事を見て 残り3講座に参加することに
申し込んでたので行ってきました
前回第一回は16名ほどだったそうですが 今回第2回は約2倍の30名の方が参加されてました
(殆どが西海市の方で佐世保市から1名 長崎市から1名(私) たぶん)
10時~12時までの2時間はあっという間に過ぎ 楽しい時間でした
オランダ村の風車 現在固定してあり動いてないそうです


今日作ったハンギングバスケット(ベゴニア5ケ ネメシア4ケ ヘデラ1ケ)

昨日は毎年恒例(今年で7回目)のお味噌作りをしました。
大豆10kg(軟らかく煮る)塩切こうじ15㎏甘酒こうじ500g混ぜ
一年分のお味噌を作りました
(一か月寝かせて出来上がりです)
朝から夕方までびっしりかかり もう疲れますが
やっぱり この時期になるとお味噌作りをしてしまいます
長崎オランダ村(佐世保市のテーマパーク ハウステンボスのルーツとなった施設で現在は
西海市役所西彼総合所と長崎県央振興局農林部西海事務所が移転してきたそうです)
でハンギングバスケットの講座が行われたいう新聞記事を見て 残り3講座に参加することに
申し込んでたので行ってきました
前回第一回は16名ほどだったそうですが 今回第2回は約2倍の30名の方が参加されてました
(殆どが西海市の方で佐世保市から1名 長崎市から1名(私) たぶん)
10時~12時までの2時間はあっという間に過ぎ 楽しい時間でした
オランダ村の風車 現在固定してあり動いてないそうです
今日作ったハンギングバスケット(ベゴニア5ケ ネメシア4ケ ヘデラ1ケ)
昨日は毎年恒例(今年で7回目)のお味噌作りをしました。
大豆10kg(軟らかく煮る)塩切こうじ15㎏甘酒こうじ500g混ぜ
一年分のお味噌を作りました
(一か月寝かせて出来上がりです)
朝から夕方までびっしりかかり もう疲れますが
やっぱり この時期になるとお味噌作りをしてしまいます
やっとエンジンかかりました(^^)
台風も過ぎ去り
今日は ちょっと ひんやり とした朝を迎えました。
今日こそ庭仕事日和 やっとエンジンがかかりました。
伸びきった雑草 お花 台風の風でおれてしまったり 倒れたりしたケイトウ

等々 庭仕事も順調に進んでいると
ワァ~~。大きなガマガエルです。
密集した ジメ~っとした雑草の中に隠れてました。
不意打ちされたカエル君お腹をヒクヒクさせ怒ってる様子
ちょっと待ってとカメラを取りに行って![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)

意外と可愛いかなぁ~。
(ごめんなさいm(__)m 苦手な方は スルーして下さいm(__)m)
さて カエル君はさておき
雑草に隠れ倒れていたシュウメイギク発見
ゴメンネ気ずいてあげられなくて
支柱をたてて 陽の光にあててあげました。

はたまた 雑草の中に埋もれていたプランターにムスカリの芽が…
周りの雑草を抜いてあげました。

まだまだ庭仕事は続きます。
今日は ちょっと ひんやり とした朝を迎えました。
今日こそ庭仕事日和 やっとエンジンがかかりました。
伸びきった雑草 お花 台風の風でおれてしまったり 倒れたりしたケイトウ
等々 庭仕事も順調に進んでいると
ワァ~~。大きなガマガエルです。
密集した ジメ~っとした雑草の中に隠れてました。
不意打ちされたカエル君お腹をヒクヒクさせ怒ってる様子
ちょっと待ってとカメラを取りに行って
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
意外と可愛いかなぁ~。
(ごめんなさいm(__)m 苦手な方は スルーして下さいm(__)m)
さて カエル君はさておき
雑草に隠れ倒れていたシュウメイギク発見
ゴメンネ気ずいてあげられなくて
支柱をたてて 陽の光にあててあげました。
はたまた 雑草の中に埋もれていたプランターにムスカリの芽が…
周りの雑草を抜いてあげました。
まだまだ庭仕事は続きます。